連帯東北Staffの劉とタヘルです。 
10月2日(日)、大船渡市三陸町 越喜来字 甫嶺仮設住宅にて、パキスタンカレーパーティーを開催しました。
大船渡市社会福祉協議会および日本国際民間協力会のご協力も得て、
今回も仮設住宅入居者同士の交流を深めていただくことをめざしました。
 
○甫嶺仮設住宅
「甫嶺駅」周辺地域の住宅が、津波被害を受けてなくなってしまった状況を受け、
O氏が所有地を提供し、山奥の畑に建てられました。O氏を含む30世帯(約100名)前後の方が暮らしています。
 
 ○カレー作り
○カレー作り
グループワークは朝9時からの仕込みに始まります。
入居者の皆様は、2週間前からこのイベントが開催されることを聞いて楽しみにしていたとのことでした。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
(ボランティアスタッフのコメント)
入居者の皆さんと一緒に野菜を切って材料の下ごしらえをするも、包丁さばきがぎこちない我々に、ちょっと失笑ぎみ。さらに、外国人が大鍋をふるうカレー作り。作り方も違うカレーに、皆さんは興味津々でした。前日の夕食で、このSALAM(平和)カレー作りを練習していなければ、きっと「これでカレーができるの?」と私も思います。しかし、実際に食べると実に美味しい。皆さんから「作り方を覚えれば良かった」「作り方教えて」と言っていただいたときは、本当に「来てよかった」と強く思いました。
 
○会食
集会場の場所は狭い為、20人ずつ順番に会食となりました。多い方はおかわり3杯です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食後のひととき&片付け

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回は10/15(土) 岩手県陸前高田市の仮設住宅にて開催します。